- 効果時間 ・・・・・・・・ ディアIIIは180秒、ディアIIは120秒として効果時間をセットします。
- 加算秒数 ・・・・・・・・ ジョブポイントで20秒、メリットポイントの弱体魔法の効果時間に5振りで30秒、VIシャポーを併用する際はさらに15秒加算します。
- サボトゥール ・・・・・・ 対NM時の基本が1.25です。現在の仕様ではLTガントロの+分は時間計算に適用されません。
- スタイミー ・・・・・・・ 20秒プラスアルファの延長効果しかありません。
- コンビネーション ・・・・ コンポージャー時のエンピリアン装束装備数に応じてセットします。1部位は1、2部位で1.1、3部位1.2、4部位1.35、5部位で1.5。
- 弱体魔法の効果時間 ・・・ 王将の袖飾り、スノトラピアス、キシャールリング、オブシテナサッシュに付与された値の合計です。
- 弱体魔法効果時間 ・・・・ デュエルトルクのオーグメントの値をセットします。
- オススメの組み合わせは?
-
エンピ装束5部位、スノトラ、キシャール、オブシテナにデュエルトルクR25でカットを盛りつつ安全に打てます。
サボなしで約9分、サボありで11分13秒です。
- 最長の組み合わせは?
-
エンピ装束4部位、王将、スノトラ、キシャール、オブシテナにデュエルトルクR25で、オススメよりカットは下がりますが、効果時間は最長になります。
サボなしで9分22秒、サボありで11分43秒です。
コメント
コメント一覧 (2件)
こんばんわとても使いやすい計算機をありがとうございます。確認なのですが
ディアIIIのサボトゥールが1.32倍で計算されていると推測できる結果がでるのですが、どのような理由なのでしょうか?
こんにちは。
式構成が他の弱体魔法と違うのでそのような結果に感じるのだと思います。
((基礎時間+加算時間) * コンビネーション * 弱体魔法の効果時間 * 弱体魔法効果時間) * サボトゥール1.25
これにスタイミーの計算、こんな感じになっています。